文転のリアル~経験者が語る文転~

こんにちは!突然ですがみなさんに質問です。

文理選択、後悔していませんか?

私は、とても後悔しています。高校1年生の冬に理系生物を選択し、高校2年生から理系のクラスに在籍していましたが、高校2年生の夏休みには既に自分の選択に後悔していました。そして結果としては文転という道を選び今に至ります。今日は、私の文転の経緯を書こうと思います。

〇著者のプロフィール

・中高一貫校卒

・理系生物選択(理科→生物、化学/地歴公民→地理B)

・倫理、政治・経済を独学して文転

・現在、兵庫県立大学国際商経学部一回生

〇なぜ理系生物を選んだか

私は高校1年生の冬に行われた文理選択で「理系生物」を選びました。当時は薬剤師になりたいと考えていたからです。理系を選ぶのであれば物理を選ぶのが無難ですが、その時は小学生の時から描いていた薬剤師という夢が今後ぶれることはないだろうと思ったので生物を選びました。高校1年生の時に、物理基礎と生物基礎のどちらも勉強して生物基礎の方が好きになったというのも生物を選んだ大きな要因です。

〇理系科目に挫折

高校2年生になり、基礎なしの生物の授業が始まりました。2年生から授業が始まった化学もあっという間に化学基礎が終わり化学へ。数学も中高一貫で進度が速く、数Ⅲの内容が始まりました。そして、生物・化学・数Ⅲの三連コンボに私は早々に挫折しました。それまでは、私は特出して得意の教科はないもののどの教科もそれなりに上位にいたのですが、この三科目は全然点が取れませんでした。そして何より「楽しい」と思えなくなってしまいました。そのため薬剤師の夢は諦めて、文転を意識するようになりました。

〇商学、経済・経営学に興味を持ったきっかけ

文転を考え始めましたがどんな学部があって、将来何になれるのか全く知らなかった高校2年生の夏前の私。学校から配られた進路希望調査も埋めることができませんでした。提出期限が迫っても白紙のままの私に父がこう言ってくれました。

「数ⅠA・ⅡBができるなら、経済学部とかあるよ」と。

その言葉がきっかけで経済学部に興味を持ちました。そして、夏休みに経済学部のオンラインオープンキャンパスに参加することにしました。

〇経済学部のOCがきっかけで経営学部に進路がかたまる

高校2年生の夏休みに経済学部のオープンキャンパスに参加しましたが、結論から言うとあまり魅力は感じませんでした。しかし、オープンキャンパスで経済学と並べてよく紹介される経営学の話を聞いて、経営学部に行きたい!と思うようになりました。その時、私は文転をする決意が固まりました。

〇倫理、政治・経済の独学

私は理系クラスにいて、共通テストで使える地歴公民の科目は地理Bしかなかったので、もう一つ必要な地歴公民科目として倫理、政治・経済を選びました。私の高校にはそもそも倫理、政治・経済の授業がなかったので、一から独学をしました。

主に使用した教材は、

  • 山川出版社の「倫理用語集」
  • 山川出版社の「政治・経済用語集」
  • スタディサプリの映像授業

です。

特にスタディサプリの映像授業にはとても助けられました。高校3年生の冬休みに一気見して用語を叩きこみました。少し再生速度を速めて視聴するのが時短になってオススメです。

〇文転でしんどかったこと

文転すると決めた後は、生物・化学・数Ⅲの受験に直接関係のない授業のモチベーションの維持に苦労しました。

〇まとめ

私はかなり遠回りをして今の道に進んでいます。遠回りをすることが一概に悪いとは思いませんが、文理選択は慎重に決めるべきだと感じました。受験はまだまだ先だと思わずに、今のうちから自分の得手不得手を分析しつつ、どんな道があってどの道に進みたいか考えてみてください。