175月 2022 投稿者: ryosuke 勉強はどこでするべき?おすすめ勉強場所! Uncategorized はじめに こんにちは!突然ですが、普段皆さんはどこで勉強していますか?勉強ってその日の気分で場所を変えたくなったり、作業の内容によって適した場所があったりで、選択肢がいくつもありますよね。今回の記事では、おすすめの勉強場所について記していこうと思います! おす… 続きを読む
065月 2022 投稿者: aruto 英雄ナポレオンはなぜ強かった?彼の軍隊構成とその効率性を徹底検証!~機動力編~ Uncategorized 英雄ナポレオンはなぜ強かった?彼の軍隊構成とその効率性を徹底検証!~機動力編~ フランス革命は有名です。ベルサイユの薔薇やああ無常などの名作の舞台となり、王政から民主主義へ移転する出発点となったこの時代は、魅力的であり熱狂的なファンが多いことも納得できますね… 続きを読む
284月 2022 投稿者: ryosuke 【私立専願者必見】逆転合格を目指す社会選択科目:政治経済 Uncategorized はじめに こんにちは!春になり、学年が上がって少しづつ受験に対する意識が芽生えてきた人も多いのではないでしょうか。 大学受験における社会科目で何を選択するのかって、結構悩みどころですよね。かくいう僕も、受験生の学年になるまでに選択科目が決まらず右往左往していま… 続きを読む
254月 2022 投稿者: aruto 会社の成績を知ろう!貸借対照表の見方 Uncategorized 約1000年の歴史を持ち、現在の経済を支え続ける貸借対照表貸借対照表、英語ではバランスシートとも呼ばれる表をご存じでしょうか。この表の見方を知っていると会社の資産、負債、純資産が一目瞭然で、外国語を学ぶと同様に世界が広がります。現在ではどのように投資するか計画… 続きを読む
124月 2022 投稿者: CLEARNOTE Clearnoteユーザーのテスト必勝法! Uncategorized 学校の成績が伸びない... そのような悩みを抱えている学生は年がら年中います。テスト期間は特にストレスになりますよね それもそのはず、成績を受験の付属として考慮する学校は昔に比べて増加し、テスト一発という学校は減りました。また東京では、高校受験の推薦で内申点を… 続きを読む
303月 2022 投稿者: CLEARNOTE 学生は文房具をどう選ぶ⁇【アンケート結果とオススメ文房具!】 Uncategorized 文房具の選び方 勉強を頑張るとき、自分を励ましてくれて友達となる文房具は、妥協できない大切なアイテムです 私の周囲の人で勉強ができる人は、全員文房具に造詣が深いです。 これはよく考えて購入しないと、その後の勉強効率、モチベーションに影響してしまいますね 他の人… 続きを読む
262月 2022 投稿者: aruto 英語のスキルをアピールできる 資格別のノートまとめ! Uncategorized 英語を勉強したいのに、目標がなくてやる気が出ない... そのような悩みを耳にします😦 学校のテストの点数だけでは、社会に対してどのくらい英語力があるか、 わりづらいですよね... そこで! 就職や留学に役に立ち、かつ自分の英語力を知ることができる検定と、… 続きを読む